本日朝起きるとペゴンちゃんが糞をいくつかしていました。
少し安心してそのうを触ると・・・
まだ
ぶよぶよしてます…
9時にご飯を二口あげて77g⇒79gに・・・その後食べず
11時は拒否

12時から購入したコーナンのペットショップに行ってきました。
そのうの膨らみが通常時が良くわからなくなり確かめるために行ってきました。
同時期に生まれたオカメの雛ちゃんのそのうを触らせて頂きました。
やはり、ペゴンちゃんのそのうがブヨブヨしている確信を得ました。
病院に行こう…
そう思い行きつけの北須磨動物病院に電話でシルバーウィークでも営業しているのを確認し行ってきました。
丁寧な女医さんで初めての方でした。
糞もみて、触って肌もみて肛門もみて色々念入りに見て頂きました。
「先生」
①そのう炎の疑い
②明るくうるさいところでも良く寝るので弱っている
③フケは出過ぎ
④そのうは確かにブヨブヨ
[してもらったこと]
①消化管運動調整剤の処方
②そのうの空気と水抜き⇒少し酸っぱい匂いがしたようです
[選択されたこと]
①入院するかどうか
②レントゲン撮るかどうか
③薬だけで様子をみるか
私は③を選びました。
何故ならもしかすると他に原因がわかって病院を変えるかもしれないこと。
後、病院で落鳥したら私は何もしてあげれないので公開しそうなこと。
それと何よりも強がりなインコでも元気さは相当元気なのでペゴンちゃんの体力を信じること。
レントゲンは撮っても良かったかも・・・
で、家に変えり薬を与えて餌をあげたら3口食べてくれました!
その後糞もしっかりしています。
ただそのうはまだまだブヨブヨしているので余談を許さない状況です。
しっかり介護して復活させて行きたいと思います!!

ちなみに、先生に虫かごは小さすぎると指摘されました。
ヒーターを取り付けていますが、狭いと暑いままで居心地悪いので
ペゴンが離れたり近づいたりして心地よい調整を出来るようにとの事。
早速このように衣装ケースで作ってみました(笑´∀`)

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「目玉焼きに何かける?」です。しょうゆかソースに二分しそうですが、それ以外のナニカをかけている方もいらっしゃいますよね私はソースです…普通ですいませんポン酢もさっぱりしていて良さそうですよね今度やってみよう焼き肉のタレもおいしそうです醤油+マヨ+からしなどの合わせ技の人もいるかもしれないですねみなさんは目玉焼きに何をかけて食べてい...
FC2 トラックバックテーマ:「目玉焼きに何かける?」
スポンサーサイト
『物集研究室の日常』ブログの長月と申します。
ペゴンちゃん、我家と同じパールパイドですね。
羽の模様がきれいです(^-^)
そのう炎、早く良くなるといいですね。
お大事にして下さい。
ぺゴンちゃん、頑張れ~!